始めまして、管理人のナツメです。 3児の母の視点からブログで色々と発信できればと思っております。 初めてお越しの方は ぜひ自己紹介もご覧くださいませ(*´▽`*) ▼姉妹ブログ(地域情報)始めました▼ ツナシマニア Twitterで更新情報その他もろもろつぶやいてます! ↓フォロー熱烈歓迎◎

カビにくい保育園の手口拭きタオル

保育園

保育園の口拭きタオルでカビないおすすめ◎100均にあるコレも優秀!

保育園のお食事用手口拭きタオルのおすすめ素材について、3児のママの愛用品を紹介します。これから保育園入園準備するママや、カビや臭いで悩んでいる在園児ママは参考にしてもらえると嬉しいです◎

保育園生活

保育園のママ友は必要?付き合い方は挨拶程度?休日も遊ぶもの?

2018/11/8    

保育園でママ友って必要なんでしょうか?送り迎えの時におしゃべりしているママ達を見ると疑問?不安?に思う場合もあると思います。仕事を持っているママ同士ならではの丁度良い距離感について、自身の経験も紹介しつつまとめてみました。

保育園

育休は慣らし保育を理由に延長できる?仕事復帰前に慣らしは可能?

2018/11/7    , ,

うっかり4月頭からの復職手続きをすすめていたけど、慣らし保育って全然仕事ができないらしい!慣らし保育を理由に育休を再延長できないの?という疑問について解説します。また復職前に慣らしを終わらせる方法はないのか、などについても提案。

保育園生活

第二子里帰り中の上の子の保育園問題 退園になるかや保育料など

2018/11/6    ,

上の子が認可保育園に通っている場合、下の子の出産で里帰りするかどうか悩むママが多いようなので、この問題について書いてみました。私の住む横浜市の例や周りのママがどういう傾向か、についてご紹介。

保活

保活と就活どっちが先?保育園入園後に就職先を探すには?横浜市

2018/11/5    ,

保活が先か就活が先か…働きたいけど保育園に入らないと内定もらえない、内定もらえないので保育園入れない・・・の無限ループを抜け出すには?横浜市の場合はこれがベストな方法!というのをまとめてみました。

入学準備&入学式

小学校越境のメリットとデメリットは?後悔する結果にならないために

2018/11/4    

自宅のある学区の外に通学させる「越境」。小学校を越境させようとしているパパママに、あらかじめ知っておいてほしい、越境のメリットデメリットについてまとめました。地域差のある問題ですが、メリットばかりではないという点も認識しておいた方が良さそうです。

保活

保育園入りやすい誕生月は?入園しやすい年齢は0歳と1歳どっち?

2018/11/3    ,

これから子供も欲しいけど仕事はやめるつもりない…という場合、気になるのが保育園に入れるかどうか!保育園に入るために良い誕生月って何月?とか0歳と1歳どちらで入れる?などは考えておいて損はありません。これについて解説しました。

学童・キッズクラブ

学童の料金が高い?横浜の例と全国平均を比較して衝撃。

2018/11/2    , ,

横浜市港北区で学童探しをしていて「なんか学童の月謝高いな?」と思って調べてみたら、全国平均とはかなりの差が!学童費用を押さえつつ充実した放課後を過ごしてもらう

保育園生活

横浜市保育園で二人目育休中は退園になる?言わなければばれないの?

2018/11/1    ,

横浜市の認可保育園に上の子が在園している場合、下の子の産休・育休で上の子が退園になることはないの?について解説しました。上の子の年齢や育休に入るタイミングによっては退園になることもあるので要チェックです!

保育園見学

保育園見学にはベビーカーと抱っこ紐どっちで行く?マナー注意点など

2018/10/31    ,

保育園見学に赤ちゃん連れで行く場合の移動手段について。ベビーカーと抱っこ紐はどちらで行った方が良いとかあるの?を解説しました。自転車等を含め、抱っこ紐以外の手段で見学に行く場合のマナーについても。

© 2025 ハマでこそだてライフ