産休育休と1年近いお休みの後の職場復帰・・・
ご自身のブランクもさることながら、まだ小さい子供を抱えての復職には色々不安もあろうかと思います。
何かと迷惑をかけるかもしれない職場のメンバーに対して、復帰のご挨拶がてら手土産(お菓子)なんかを配った方が良いのかな?というお悩みもよくあります。
ということで、今回のテーマは育休復帰後の最初の職場挨拶の時のお菓子について。
- そもそも挨拶の時に手土産って必要なの?
- 配る場合どの範囲まで配れば良いのか
- 絶対に外さないお菓子選び方
などについて語っていこうと思います◎
育休復帰後の挨拶にお菓子って必要?
まずは復職した際の挨拶回りで手土産のお菓子ってあった方が良いのかどうか?について。
これについては全国共通の正解というものがないのですが・・・
私の個人的な見解でいうと、「配るか配らないか迷うのであれば配っておけ」です!!
円滑な人間関係構築に、お菓子を添えた挨拶回りはメリットこそあれ、デメリットはほぼないのでですね!
ワーママは必ず周りの協力が必要になる
私自身、産休育休明けの職場復帰、フルタイムも時短も経験していますが・・・
とにかく産前のようにスケジュール通りに事が進みません!!
特に0歳1歳などで保育園入園した場合、最初の1〜2年は発熱での呼び出しをかなりの頻度で覚悟しなければいけません・・・
時短だと余裕かと思いきや、周囲からの仕事の期待値は産前と変わらないため、時間当たりのこなす仕事量(質)は上がってしまい・・・
その結果、半日でも子供都合で休もうものなら首の閉まる感が半端ないっていう・・・(泣)
そんなわけで、どんなに優秀な人材だったとしても、働くママになったら子供が生まれる前と同じように仕事をこなすということがかなり難しくなります。
(ていうか、ワーキングマザーだけど絶対誰にも迷惑かけないでやってやる!って意気込みすぎるのも苦しくなりますしね)
復帰後の挨拶はきっちりすればするほど良い
だからこそ最初の挨拶・印象というのはめちゃくちゃ大事!!!
最初にきっちり挨拶しておくと、それだけでもその後の仕事のしやすさが変わってくるということは大なり小なりあると思います。
子持ちの母となったらなおさら、うまく人に協力してもらえるような自分でいるということの重要性というか。
30半ば過ぎたBBA(←私)だとしても、やっぱ周りに可愛がったり気にかけてもらえるキャラでいた方が強いなと・・・!
特に時短復帰すると
①時間内に期待される(+α)くらいの仕事をこなせる能力
+
②いざという時に「あの人なら協力しよう」と思ってもらえるキャラ
この二本立てが超重要でした・・・
※もちろん時短なりの量や難易度の仕事に配慮してもらえる(&自分もそれで良い)場合は①の負荷は軽減されますが、「時短は使えない」と思われないためにも必死というのが現実問題として多くあると思います…
ということで、職場復帰して仕事をする中の頑張りでそういう関係性を確立していくということでももちろん良いのですが。
やっぱ最初の挨拶めっちゃ大事!!!!
古い感覚?なのかもしれませんが、意外なほどこれバカにできないよね、と。
最初の挨拶ってほんと、初日(からせいぜい数日間)しかできませんから、ここ、面倒でもきっちりすぎるぐらいきっちりしといても損はないなと思ってます!
職場によってはお菓子を配るなんて前例がないという場合や、「そこまでしなくても・・・」という場合は無理してお菓子を配らなくても(普通に挨拶回りしておけば)割り切って良いのですが、
※最初の方でも書きましたが、お菓子配るか配らないか、全職場共通の正解というのはないので、各自の職場雰囲気や自分の職場との関わり方で決めてくださいね。
育休復帰の挨拶でお菓子配る範囲どこまで?
復帰後の挨拶でお菓子を配るとして、じゃあ一体どこまで配ったらいいの?というところなんですが。
これは自分と関わりのあるメンバーにはできる限り広範囲に配った方が良いですね。
自分のチームだけでなくて部署全体(これも職場次第ではありますが)に配った方が印象はより良いです。
これも職場の規模や風土次第というところはありますが、迷う範囲であれば配っておけ!という感じで。
あんまり関わりない人だったとしても、お菓子もらって悪い気する人ってあんまりいないですからね。
ちなみに、出産前と復帰部署が違う場合、産休前にお世話になりましたという意味も含めて、以前の部署にも挨拶回りするのがよりおすすめです。
何にせよ、お菓子を配る場合は余裕を持った個数を用意しておき、不足することのないように。
余ったら自分で食べるのも良いですし、数日以内にたまたま通りかかった他部署の知り合いに渡せたりとか、使い道はありますので。
育休復帰挨拶のお菓子はどんなのがおすすめ?
最後に、復職後の挨拶まわりで配るお菓子はどんなのがおすすめか?について書いていきます◎
まずは最低条件として「個包装」である事!!
パパッと配れて衛生面でも安心な個別包装は必須のポイントです。
それ以外にも以下に挙げるようなポイントをクリアしたものが好印象でしょう。
ココがポイント
- 音の出ないもの(NG例:せんべい)
- 歯や口周りにつかないもの(NG例:キャラメル、ヌガー系、粉糖がまぶしてあるお菓子)
- 喉が異様に乾かないもの(NG例:和三盆やちんすこうみたいなもの)
- 溶けないもの(NG例:チョコレートやチョココーティングのお菓子)
- 散らからないもの(NG例:パイとかラスク、クッキーなど)
- 賞味期限長めで腐りにくいもの(NG例:クリーム系)
- 小腹空いたとき食べて満足感のあるもの
- パッケージに高級感があったり、皆が知っているメジャーブランドなど
こういった条件はマストというわけではありませんが、クリアしていると気が利いていますね。
職場に配るお菓子で避けた方が良い物
静かな職場だったりするとバリバリ・サクサク音がするものは(特に女性などは)なんだか食べにくかったりします。
これ系もね・・・!美味しいんだけど音がね・・・!!
同様に、歯や口の周りにつきやすいものは気を使わせますし、デスク周りが汚れるようなパイ系・ラスク系なんかも微妙に面倒かも。
それと、もらってその場で口に入れてくれる人もいますが、結構多いのが引き出しに入れておいて小腹が空いた時に食べよう〜というタイプ。
でもそのまま何日か忘れられたりということもあるので、クリームのような賞味期限が短い素材を使ったお菓子も避けた方が親切ですね。
職場に配るお菓子に向いている物
で、そう言った実利のポイントに加えて、できればクリアしたいのが「高級感」というか「安物じゃない感」。
正直、挨拶まわりで配ってくれるお菓子なんてどんな安物でも別に気にしないって人多いと思うんですが・・・
でも、もしここで配るお菓子が「ちょっと嬉しい見栄えのするお菓子」だと「おっ!やるな!」って感じしませんか?笑
なので、パッケージ自体が可愛いとかオシャレとかでも良いし、デパ地下とかによくあるようなメジャーな人気ブランドだったりというのも良いかもです。
・・・
以上のポイントをクリアするようなお菓子、どんなものかというと・・・
ズバリ、柔らかい焼き菓子!!
具体的にいうと、マドレーヌ、フィナンシェ、バウムクーヘン、パウンドケーキなど。
ケーキ寄りの焼き菓子です!
これなら上に書いたような「食べにくさ」「扱いにくさ」がなく、さらに適度な食べ応えに、万人ウケする味。
デパ地下などで展開している有名パティスリーでも多く扱っています。
クッキー1枚・・・とかよりはちょっと予算はかかるかもですが、ここは必要経費として割り切れるなら、フィナンシェ系焼き菓子はおすすめですよ〜!
※クリック時点の楽天最新ランキング結果が表示されます
ちなみに日本で一番売れてるフィナンシェはこちら。
洋菓子の有名ブランド、アンリ・シャルパンティエなんかも良いと思います〜
ほかの有名ブランドと比較してもコスパも良いです…!
(ちなみにちなみに、楽天ランキングにもアンリ・シャルパンティエのフィナンシェランクインしてると思いますが、公式ショップの方が初回購入から使える200円オフクーポンとかも付いててお得かも。)
↑送料無料ラインとかポイント還元考えると、楽天の公式ショップとかamazonの公式ショップのほうがコスト抑えられそうなので、一度そちらも確認したほうがいいですね。
あとは、バームクーヘンでおなじみの「ねんりん家」なんかも安心感あります。
こちらのサイト→パクとモグ(ねんりん家やシュガーバターの木のような有名お菓子の公式サイト)だと季節感あるお菓子とかもあって、ちょっと気の利いた手土産になるかもですね。
その他にも育休復帰時の挨拶まわりに最適なマドレーヌ系焼き菓子おすすめがいくつかあるので、別記事ででも紹介してみますね!
(新記事で準備中!)
育休復帰後の挨拶にお菓子があると印象アップ
育休復帰後の最初数日での挨拶まわりは今後のためにも重要なポイント。
基本はしっかりと関係者に挨拶するだけでも十分ではありますが、「良ければ食べて〜」とお菓子を添えることでさらに好印象になるのは間違いなしです。
職場で食べやすいことを考慮したもの、そして、もらってちょっと嬉しいものを意識すれば、同じお菓子を配るひと手間でも何倍もの効果となるかもですよ!